
気 「花と食」
2017年02月05日

「花と食」へのお誘い、ありがとうございます。
これのことですね。食の持つエネルギーも大事だよ~
作り手のエネルギーはどうかな。
食べる人への思いはつまっているかしら。
食べた~い!!
作りた~い♪ Mさん、私の分まで食べてて~記憶していてね
うちなーぐちの「ティーアンダ」とは、手だけではない、技量だけではない、深い意味が込められてます。
足りないと感じた時は、そこへ意識を乗せればいいのです。愛のソースも。
梅やコスモスの情報もあったので、先月、ヤンバルへ行ってきました。




読みたかった本も読めず、気が向きません。(読まないものは処分。時期を待つ本が少々)
読書家の皆さんがうらやましい限りです。
読めないことを諦めず、文字より「音」に変えてみました。
頭ではなく、身体に響くのですね。
自然の中でそうすることは、効果大だと知りました。(私は)
すべて波動、エネルギーの世界。
思考、言葉、行動で変われるものと挑戦中。
YouTubeで見つけた「ひがしちわ」さんのエネルギーを感じ取って
体感できることを知り、あれからより分けして進化・変化中です。
ブログ、文字等からでるネガティブなヤツはみません。
侵入してこないよう、鍛錬も必要ですね。お金をかけず・・
心の在り方重視。
音と光とバイブレーション。
「気」が違えば、「気違い」「基地外」なのか。
なら、場所を綺麗にすれば良いのです。我が基地として。
「気」を外へ向けず、整えることから、違う「気」を取り払い
「自分」へ戻していくことに専念します。
かなり良いエネルギー(良心的)を放出しているYouTubeあります。
心の奥の掃除もできるかもしれません。
そういう簡単な方法を自分なりにアレンジできるものです。
希望→運→信仰→
口からでた非難は本人に帰属する、宇宙の法則には例外はないとか。。
蒔いた種は自分で刈り取る。仕方在りません。
何でもあり、くぐり抜けられるなら、無法地帯だよ。
自由、自己責任、原因、変化、進化、成功はバリューセット。
どれとどれをほしいのかな。
結果を正当化するのか、ごまかすのか、誰かのせいにするのか?
あみだくじ人生でも、そこからの復活の可能性スタートは諦めない。
だから、這い上がり人生楽しんでいこ!
http://ameblo.jp/viva-bashar/entry-12245069903.html
Posted by kiyoko at 08:33│Comments(0)
★連絡やコメントの公開を望まない場合は、そのように対応します。