
反省会
2016年12月31日


迷わず、「これ!」 セットで650円。
お通しはバイガイだそうで・・
米ナスも味噌や皮の焦げ目の香りと味が美味しい~
サラダはマヨかけ過ぎだよ。素材が見えないさぁ
さぁ、お話しましょう。。結婚して何年目だったけ?
ずっと言い続けている、夫婦を超えた関係、そして分かち合う・・・
先月からめまぐるしい変化。
仕事先やら交流やら友人関係やら変わってきた。
視点を変えるとこうなのね。
夫婦と言えば・・・
9月?招待券を頂き、古謝美佐子さんの素敵な生声を聞いた。
ご夫婦で演奏、唄をうたい、「私達、夫婦なんです」の声に
会場から「えぇっ!」と、知らなかった客の驚きが漏れた。
夫婦とは思えない距離感。ミスマッチ?(失礼)
「福岡と沖縄で別居ですが、夫婦です」との話。
それぞれのカタチで構わない。
苦労したほど、カタチを見ただろうし、カタチではなく本質がカタチにみえるのか。
色々な夫婦のカタチがあって結構。
無理であれば、明るい離婚で結構。
古謝美佐子の「童神」大好きな曲です。
うふぅっちゅ なてぃ たぁもり・・・方言の歌詞だった
霊性向上ということなんだね
幼子を可愛がる両親や周りの大人の在り方を考えさせられる。
今年もご訪問ありがとうございました。
よいお年を・・・
Posted by kiyoko at 06:13│Comments(0)
★連絡やコメントの公開を望まない場合は、そのように対応します。