オーナーへメッセージ
てぃーだブログ ›  家にかえる・・・ › ポキ丼ランチ

ポキ丼ランチ

2025年01月24日

ポキ丼ランチ

昨日、買い物前に行ってみました。
いつも気になっていたそのキッチンカー。うるマルシェ

「この写真のものを下さい〜」

ポキ丼ランチ ポキ丼ランチ ポキ丼ランチ




身を乗り出しても、私が指さすものがみえず、わざわざ車から降りてきて
これを出すのを忘れていたと、大判メニューを見せてくれた。

看板メニューと相違なく、綺麗なポキ丼です。シークァーサー、ドライガーリック?フライドオニオン?でたっぷりの野菜も味変でいただきました。
お・い・し・い~ 次回は何にしようかな。。
もずくスープもあるとは知らず、スープは他店のものです。今度、スープセットにしますね〜

ポキ丼ランチ

ポキ丼ランチ









私の場合シリーズ・・・・
フリーズしてます。お待ちください。




夢解釈、それも初夢募集をから70余りの分析が行われ、読む私達も参考に学ばせていただきました。
真理、心理からの診断でした・

夢でみる象徴とか、エンジェルナンバーとか、やはり多少の違いはあり、霊的真理からも解析され
この一年のスタートにふさわしくなりますよう願ってくれました。

夢を見るのが少なくなった私ですが、覚えている夢は細かく記録しています。
その中で象徴となったものを、今回の初夢診断から調べました。


引っ越し・・・新しい環境

小さなへび・・・新しい、未熟なもの

指輪・・・絆や約束

独身になって働く・・・現実とは異なる立場や状況、自由や可能性。挑戦への意識

お札・・・自身のもつツールや能力、さらには霊的な守護や知恵

皇后・・・気品や尊厳、安定感

着物・・・日本の象徴

リフォーム・・・物理的な変化ではなく、心の中の整理、再構築

夢を細かく記録されたので、象徴もそのように分析されたのだと思います。

私は、夢をみるのが少なくなり、その分、守護霊、指導霊へのお問い合わせをしています。
象徴というものはありませんが、目につく文字やタイトル、人との会話にそれがでて、ヒントになる場合が多いです。
あるいは、人を遣わす、動かすというようなあきらかに支援や進行へのサインだと思います。
昨年みた夢の中で、歩くたびに坂道の傾斜が厳しくなる・・・それはこの先も決めた道は険しいとのことですね。
安易で楽な道ではないことを示しています。覚悟しています。



Posted by kiyoko at 16:12│Comments(0)
★連絡やコメントの公開を望まない場合は、そのように対応します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。