オーナーへメッセージ
てぃーだブログ ›  家にかえる・・・ › 今週のランチは北谷・宜野湾

今週のランチは北谷・宜野湾

2024年11月06日

今週のランチは北谷・宜野湾

私、手前(200g)あちら息子は(400g)だよ!
孫達はお子様ハンバーグとミートスパ。どちらも残してしまったので、父親はさらに頑張って食べていた笑。別腹は凄い!
ドンキーでした。




で、今日水曜日は相棒とのランチ。
仕事でハプニングが起こり、「外出ようか」ときた。新しい場所も気分転換になるものです。
それで、移転前にも移転後も行きそびれていた花蓮さんへ。。普天間です。

ランチメニューから

汁なしまぜまぜラーメンセット(スープ、小皿前菜、デザート)
今週のランチは北谷・宜野湾

煮込ブタ肉かけご飯セット(スープ、小皿前菜、デザート)
今週のランチは北谷・宜野湾


デザートは台湾風ゼンザイ?満席で忙しそうだったので聞けませんでした。
ランチセットや単品組み合わせでテーブルの上がにぎやかなところもありました。
この店のメニューは全てお腹に入れて覚えておきたい!ごちそうさまでした。
私はまた行きたい~







私の場合シリーズ。ごめんなさい、書こうとしてますけど、それではなさそうなので何を?お待ち下さい。



宇宙から降りて来た魂と地球人は
互いに協力して地球を真実の愛と光に満ちたものとなるよう願われたそうだ。

光に満ちた自分?光をわかる自分。
そうでなければ周りへ光を分け与えることはできず、
光を感じることからであった。

教えられた祈りをわからずとも唱え
心してその時間を守護霊とともに瞑想に入る。

一日の始まりと終わりの祈りは朝晩。
浄化や癒し、つまりセルフヒーリングとコントロールはある程度、
その瞑想にサポートするものが授業には降りてくる。


(現在、そのサポート感覚を得られない者は、まだ光を遮る原因を自ら気づいていない状態。
導師はそれを見抜いており、自らそれを気づき、反省し、こうありたいとの宣言をすると
瞑想を重ねるごとに、意識の変化に気づくようになり、その瞑想中に降りてくるエネルギーも
自ら体現していける。自己申告ではあっても嘘偽りは見抜かれていき、導師はそれでも自らの気づきをえるまで
我が子が育つように見守っている)



魂の兄弟とは、五人の魂をもつグループの一人であり、今の自分であり、前世のひとりがそれであり、守護霊もその中からくる。
だから、守護霊と今の自分は似通っているし、兄弟のようでもある。
宇宙の仲間とは、出自した星の仲間。
宇宙の兄弟たちとは、地球に光をもたらす仲間同士のこと。これは自覚し心身を整え光の洗礼と受信をしていく者達が使命を果たしていく。
生きづらさや社会適合に悩むこともあるでしょう。発達障害ではないかと悩むこともあるでしょう。
宇宙由来の魂といえども、特別ではない。そのような魂は人一倍困難を乗り越え、貢献していく計画があるのでしょう。
それも個々の課題であり、ひとくくりにできないところ。


と、私の授業の解釈である。
自分の不思議を地の拝みで解決しようとしても、無理なわけだわね。
地をきれいにしようと降りてきたのに、その地へ頼み事をしているようなもの。
きれいなところへ行ったり、食べたりするのはいいことでもあり、
エネルギーチャージとしてでかける先も考慮している。


知識や情報だけで満たすものでもなく、
心と魂でしか受け取れないものでした。
レポートに授業の記録を丁寧にしても、受理されるのは見えない光を受け取ったかなんですね。

その授業は誰でも受けることはできますが、
誰でも取得できるものでもない。
しかし、その心や魂に合わせた今を答えられるかは、自助努力と純粋さであることでしょう。
信じる信じないは、判断、選択であり、その道を進んでいくのも自己責任。


心ガイドいますか?





Posted by kiyoko at 20:22│Comments(0)
★連絡やコメントの公開を望まない場合は、そのように対応します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。