
飲茶と寿司
2024年01月05日



四年ぶりにそこへ行きました。
ここ数年、年末年始の家族集合はありませんでした。
今回、珍しく揃ったのは意味があるのかなと思いましたよ。
日頃から、いざとなれば全員揃っていることを願っているから。。
強烈な紫、白のサラダにタピオカミルク、緑のアグーとほうれん草キッシュ。
にぎり寿司は回転寿司に負けている?
飲茶色々、あぐーしゃぶしゃぶ野菜も色々。(いつもの隠れ家の野菜しゃぶが好きかも)
う〜ん、色を食べ、青に癒やされました。
穏やかで癒やしの海や空の青も、白い花を大きくして陸に返してくることもあるんだと、土がめくれ、道をわからなくしてしまうこともあるんだと。
海人だった亡父は荒れた日に見える白波を白い花と言ってました。
災害、災難、人災にも奇跡は起こりうる。
日頃の練習や習慣、いざとなったときへの心構え。
民間機の海外での奇跡の脱出は称賛された。
自衛隊機か海保機かを問わず、救出へ向けてそれぞれ動いたのである。
数年前からささやかれている地震や津波への備えも
魂の学びとともに
パニックにならぬよう、家族を守っていきたい。
明和の津波以上がくれば、避難場所を100Mとしておこう。
家を掃除し、栽培を楽しみ、祈りや瞑想で繋がる先は光。
最期まで光から離れたらダメだと私は決心している。
仏陀意識、キリスト意識、ワンネスとまではいかない境地だが、クリスマスの愛や冬至エネルギーは受け取り、祈りのエネルギーも返ってくる。
まだそんなこと言ってるのか?と話題を振り出しに戻す人が来る。
堂々巡りゆえ思考停止と何かにつかまってしまったのだね。
気を遣う周囲へ、まるで他人事のように崖っぷちに立ち、雄弁。。。
歯止めが利かない、はがゆいことも試練、試験となり、こちらも影響をうけてはならない。
助けて、助けるの意志がかみあわないと、前に進めない。
過ちや反省なく、気づきさえみえない。
どうか、セルフコントロール、ヒーリングに真剣になってください。
お金で解決することではないです。




ニガナの種を採りました。どんどん綿になっていきます。

私が信じて参考にしている本です。右の二冊はうちなーんちゅの方ですね。
信頼しています。

腸内環境を整えると減量にもなります。
ベルベリンはサプリ(iHerb利用、コ〇ナ予防、治療としてもケルセチン、ECGC他サプリを取り寄せています、高価なものではありません。当方〇クチン非接種です)。ベルベリン成分薬としてメトホルミンがあります。こちらはサプリより安いです。
癌患者さんが利用し、転移予防との処方をいただいたと聞いています。
ただし、疾患があれば確認したほうがいいです。

Posted by kiyoko at 20:34│Comments(0)
★連絡やコメントの公開を望まない場合は、そのように対応します。