オーナーへメッセージ
てぃーだブログ ›  家にかえる・・・ › 5月2日の記事

5月2日の記事

2023年05月02日

5月2日の記事

5月2日の記事


人混みや渋滞を避けて
昨日は、相棒とお気に入りの食彩ランチへ。。
家族揃っても、相棒と二人ぼっちでも
各自好みのメニューがあるので
ここは誰もが嫌といわない。
豚肉と野菜シャブシャブ、そしてその自家製タレも美味しいと好評。
ドレッシングもこれまた自家製特級品で~す。


(土曜日は子供達も手伝って、家族全員カレーパーティー。甘口、辛口両方作りました。
日曜日は沖縄そば。子供達の手伝いの様子を後からくる親のために画像にとりますが、
ここにUPは個人情報なのでやめています、そばだけでも撮ればよかったなぁ。。
ちなみに、我家は西崎製麺のよもぎ麺と与那原そば麺を使います。まだ自家製そば麺は成功してませんので、食卓登場は未定。
ということで、昨日は相棒と二人でランチ、海からのエネルギーチャージでした)


天気が優れず、海岸沿いの景色はイマイチだったけど、
観光客は楽しそうに泳いでいた。
家族の計画は連休に休みをとらず、月末にアンパンマンミュージアムへの旅行を考えているとのこと。
家族が増え、今のうちにということでしょう、安心、安全な旅ができますように。
また、週末のお泊まりを楽しみにしています。


それにしても、雑草が景観を損なうなぁ。
我家は年に数回、ツタ刈りをするけど、隣近所の高齢者宅へも承諾を得て
ついでに刈り取っている。住んでいる場所は助け合ってきれいにしたい。

無理なら仕方ないが、声かけあって
「掃除(浄化)」をできるよう努めている。

掃除といえば・・・(忘れるんだよね笑)
弟がエアコンクリーニング器材があるとのことで
手順を覚え、
セルフクリーニングをしてみる。こういうことは意外と得意かも。

手順を見たり、聞いたりしながら
できそうなので、(掃除は好きだから苦ではない)
要所を取り外し、防水カバーをして・・・

そのまえに埃を取り除いておくことらしいです。
YouTubeも参考にしながらやってみよう。自己責任だよなぁ、うんうん。。


もうすぐ、満月ですね。
ほんとにセルフクリーニングしておかないと、ため込んでいてはクリーニングがおおがかりになります。
少しずつでも、やっておきましょう。



Posted by kiyoko at 18:10│Comments(0)
★連絡やコメントの公開を望まない場合は、そのように対応します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。