オーナーへメッセージ
てぃーだブログ ›  家にかえる・・・ › スクエアパンプキン

スクエアパンプキン

2022年04月09日

スクエアパンプキン

古宇利島産のカボチャと、いただきました。
主人の友達が土産にと分けてくれたそうです。
古宇利島・・・ハートアイランドという観光パンフに載るようなことではなく、
ずーと気になっていたのですよね。

オーシャンタワーの天辺から感じるエネルギーはなんでしょう。
そこに在る鐘が置かれた意味はあるのでしょうか。
ま、急ぎの質問ではないのでゆっくりと。。

迫り来る危機に注視しましょう。
家庭菜園は初心者ですので、楽しみながらできています。
もやしやスプラウトも一日に数回、水換え(衛生上)をしながら4~6日ほどで収穫できました。
野菜が回ってくるのも、備えよということなのでしょう。
昨日は、じゃがいも、レタス、玉葱もいただきました。感謝
台所からでた種も、購入した種も保存準備に入っています。

ローリングストック、その食糧で栄養を考えた調理方法やアレンジ、
いざとなった時のメモも備えないとあわてるかもしれません。
フリーズドライ(味噌、野菜、即席味噌汁等)長期保存に購入しました。
小麦粉、麵類、出汁等、できるものはなんでもフードセーバーで粉が吸い込まれないようパックしました。
便利ですね、レンジ、湯煎までOKなようです。

そうそう、今日は、アイハーブでケルセチンがやっとでましたので(注文殺到?)
注文しました。
もしもの時に、参考にしたものを感染予防に飲み、罹患した場合にも備えています。
毎回、割引がきくのでビタミンサプリもスペシャル価格の時にまとめています。

※今朝(10日)みると、すでに在庫なしになっています。過去に最終crickを押し忘れ、
何故注文済みのメールがこないのかと失敗したこともありました。


道を間違えずに来た者が報われますように
間違いと気づいた者が報われますように
心を浄化したものが道を見つけますように

陰謀論も注視しますが、損得絡みになると
どこを信じていいかわからなくなりますね。



スクエアパンプキン

電気が止まれば、ブログも止まりますね。
スマホからの投稿までは考えていません。モバイバルバッテリーの確保で精一杯かもしれません。
公開を望まない内容は事前に申し出て下さい。



Posted by kiyoko at 21:04│Comments(0)
★連絡やコメントの公開を望まない場合は、そのように対応します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。