
1月1日
2022年01月01日

麵に続き、昨夕、お隣さんの来客から自家栽培野菜のおすそ分けをいただきました。
ほうれん草は鍋で茹でてます(笑)
インゲンの紫が鮮やかですよ、ゆで汁がもったいないくらい綺麗な色になります。
てぃーあんだ込めた食材に、私なりの加工をしていきますね。感謝
長ネギは、青い部分は出汁に、白い部分は焼き目がつく程度に炒めて、味噌汁に加えると
風味や旨みが増します。
さて、日の出を拝みに行くつもりでしたが、
考えてみると、「陽」を我が家に迎えることが良さそうなので
自宅に、そのエネルギーを取り込みます。
今朝は晴天、久し振りに元旦の天気(転機)に恵まれました。
社会情勢にも、コロナにも負けず、
このエネルギーを活かしましょう。
ここ数年、神社仏閣は控えています。
守護なさる方々が、ラインを繋いでくれているみたいで、
この一年のお礼を
地域の神々へ、国の神々へ伝えました。
この島、この国の災害、災難、国難が軽減しますように。
いつもお守りいただきありがとうございます。
家族を見守って下さり、ありがとうございます。
警告としての情勢や自然を知り、今があり、私達が少しでも正しく道を歩めますよう
守護なさる方々とともに導きの方向へ向います。
天照大御神はじめ、この国を善導し守る神々へ
心より感謝申し上げます。
光の者達が目覚めますように。
次世代、子や孫、未来の子ども達のためにも。

万が一の安全の備え、備蓄と心構えを。
揺さぶりがきても、神々から褒められる行動を。
Posted by kiyoko at 08:20│Comments(0)
★連絡やコメントの公開を望まない場合は、そのように対応します。