オーナーへメッセージ
てぃーだブログ ›  家にかえる・・・ › 大掃除

大掃除

2021年12月30日

大掃除



今年は暮れの大掃除と
踏ん張らなくても、浄化、癒しを兼ね、少しずつ掃除をしてきたので、
ゆったりと年を越せそう。

身も心も、手入れの行き届いたところに居ることは
魂(潜在意識)も喜んで、表にでたくなることでしょう。

これまで関わったご縁の感謝、または、選択した道へ行くことに別れを告げようとも、
その時の経験や学びは、自身を強く、光輝くことになることを
信じて進んで下さい。


掃除とは
はいたりふいたりして、ごみやほこり、汚れなどを取り去ること

心の浄化とは
不安や怒りなどの心の汚れや罪の意識などを取り除いて、精神を正しい状態に戻すこと


煩悩からですかね。固定観念を取り除けば軽くなりますね。
それと、心境が悪い状態が続けば、背後に憑いたものなど、
とっぱらないといけないでしょうか。
波動同通、きれいになろうとするものからは離れていきますので、
是非とも、心身、家の掃除をして、年を越しましょう。
浄霊をしてもらうのは、逆にもらってくる場合もあるので
清める意志をもって、大掃除とかかりましょう。

掃除の際、感謝を込めて、より高みへいくと意志をもって
掃いたり、拭いたり良い念をこめることです。

今からでも、後悔を反省にかえ、
見守ってくれている存在(守護霊や神々)、心配してくれた家族、友人へも
心の中で感謝をし、これからを大事に生きることを心の中で誓いましょう。

原因は「外」ではなく、「内」にあり。
視点を変えれば、行動をかえれば、意外と落ち着くかもしれません。


人間の考えたルールは、さほど魂の成長にはならないこともありました。



今日は、冷蔵庫の掃除をして、必要な文だけ食材を買い出しにいきます。



大掃除


世代わりが始ります。
動揺しませんように。自分の人生を整えられますように。

信じたことは、その現実。
人生を楽しく、魔が入り込む隙間をつくらず、灯を絶やさないで下さい。

昨夜書いた記事をUP。
リンクしてますね。



そうそう、ご近所から沖縄ソバ麵を3キロいただきました。
年越し沖縄ソバを作ることになりそうです。
予定外ですが、ソーキと三枚肉を買ってきました。
よもぎは、刈り取りしたし、ネギでいいか。。



Posted by kiyoko at 16:36│Comments(0)
★連絡やコメントの公開を望まない場合は、そのように対応します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。