オーナーへメッセージ
てぃーだブログ ›  家にかえる・・・ › 思いのまま

思いのまま

2021年11月05日

思いのまま

あてもなく、でかけたので
ランチが決まらず、、Seasideということでここへ・・・

観光客なら、こういうメニューが喜ばれるのでしょうね。
これはインスタントミート?(備蓄食材にはもってこいですね、乾燥ソイミートもタコライスにいけるか、試してみます。)
でも、もずくスープは
しっかりと、鰹出汁が効いていて美味しかった。ひじきも。
ソースも先日購入したコレなのでしょうか、見た目が似ているけど、
まだ使ってないのでわかりません。

思いのまま


タコソースがエバラからでているので、購入したばかりです。
自家製は、美味しそう評価で終わり、実用に向けて何度もトライするより、
市販で味、価格、保存ともに安価ならと、購入してみました。

ここの海岸の岩肌に軽石が残ってますね。
もずくやひじき養殖に影響がでませんように。
対策で協力できるものはやっていきます。
ここから見えますが、久高島への船は出航しているようです。
離島、本島に限らず、生活にひびく災難、災害には備えておきましょう。





ここしばらく、良い天気が続いているので、
仕事をずらして、相棒とでかけました。
リモートといえば、リモート。。その分、夜に回されますね。
しかし、ずっ~とこのスタイルなのです。
朝は定時開始。ミーティングは対顧客と相手の都合に合わせます。
関係業者も顧客選択なので、いずれ合流。。そんな家業です。



デスクに座っている時間と、確認作業で打合せ以外はでかけられませんので、
空いた時間はリフレッシュと情報収集を兼ねて、すぐ行動、出発します。

私は、仕事を辞めたら、stayhomeというものが流行りだし、相棒の秘書兼妻という、生活になってしまいました。
世の中は変わりつつあるけれど、どこか腑に落ちないやらせや、選択肢の狭さに息苦しさを感じます。

我が家内で変わって良かったことの一つに・・
週末に家族が揃い、みんなで料理を創ったり、これまでにないstayhomeを満喫しています。

もし、明日終わるとしたら?
心も家も掃除して、万が一も想定、揺さぶりにも負けず
強くいこう。
いつも、家族や島のこと、国のことを祈るし、エネルギーチャージは
自然からいただく。
自分でできることから・・・それが周りのためにもなります。



思いのまま

誰にでも時期は来る。
あなた次第。


「時期」と下書きしていたら、リンクしたようです。
不思議ですよね、繋がりって。。








Posted by kiyoko at 19:31│Comments(0)
★連絡やコメントの公開を望まない場合は、そのように対応します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。