オーナーへメッセージ
てぃーだブログ ›  家にかえる・・・ › 心にあるもの

心にあるもの

2021年09月29日

いつもの口癖から
心に詰まっているものをみる時があります。

「旦那が・・・」
「子供が・・・」
「仕事が・・・」
「嫁が・・・」

無意識で笑いながら吐き出す、その言葉に
気づいているのでしょうか。

周囲に誰もいなかったら
本当は苦しいのだと、訴えているかもしれませんね。

無意識=潜在意識=魂

常識や世間体を考え、無理して合わそうとすると
中々、ハートクリーンはできないようです。

○○しなければならな
○○でないと、結果はでない

すべき・・その流行りの言葉がひっくり返り、
逆に適切でない「あるがまま」の愚行に走る者もいます。

取り巻く環境も違えば、
より良く生きる術も違うことは当たり前。
自ら、決めて産まれてきたのですから。

過去に成された魂の「同意」とか「契約」が影響し、繰り返す行為や感情が
浮上してくるのですね。

与えられた空間に到達できず、
思い込み、低次意識でもがいているのでしょうか。

心や魂の行く先を一定にしてあげれば、
等身大、それ以上の自分自身をみつけるかもしれませんね。

心にある要らない感情はなんですか。。
相手を変えることはできないとのこと。
自分を変えたいのなら、自身から変わるしかありません。

外のモノ(幸運グッズ、おみくじ、お金で買える物質的なモノ)
一時心理的に働いても、あなたの魂はそれを望まないかもしれません。
家中をモノで埋め尽くされ、着飾り(ファッションは勿論楽しむことです)
がんじがらめになっていませんか。
それによって、支配されていたり、依存するという
悪循環に陥ることもあります。

あなたの心身と魂が同じ方向を目指し、
外ではなく、内を大切にということです。




心にあるもの

あなたの頭頂から光が降り、足元を照らしていきますように




Posted by kiyoko at 05:44│Comments(0)
★連絡やコメントの公開を望まない場合は、そのように対応します。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。