
この時期に癒し、浄化を
2021年05月07日

梅雨入りしましたね。
月桃を探しています。これから咲く花を探しています。
この時期は、月桃の花や葉が癒してくれます。
7月5日の誕生花であり、香りに様々な効能のある沖縄の大型常緑多年草月桃・・サンニン
花の名は、漢名の音読みからで、白いつぼみがふっくらして先がピンクに色づき、桃のように見えることからという。
花言葉は「爽やかな愛」
効用から、防虫剤や芳香剤、アロマオイルに健康茶と、私たちの身の回りのものに幅広く利用されている。
おそば、料理、化粧品、勿論ムーチーもですよね。乾燥させて畳の下へ敷いている方もいましたね。
ガラスの大型花瓶にど~んと生けるのが好きです。
癒しと浄化・・それからはじめましょう。
大変な世変わりを免疫と体力、気力を失うと、ネガティブな菌がくっついちゃいますよ。
気をつけて下さい。

Posted by kiyoko at 06:58│Comments(0)
★連絡やコメントの公開を望まない場合は、そのように対応します。